top of page

ゆりいか研究会のプロジェクト

ゆりいか研究会では、高校生年代の不登校支援を軸としたプロジェクトを行っています。ぜひご参加ください。

パーソナルタイトル.jpg
パーソナルタイトル.jpg

 平日の午後に開放している高校生年代の若者の居場所です。のんびりと動画を見たり、だれかとおしゃべりやゲームをしたりできます。あるいは地域イベントへの参加準備をしたり、自分たちでイベントを企画したりしてもかまいません。ふらっとな関係の大人たちがいつでもみなさんをお待ちしています。ふらっとな気持ちでふらっと訪れてみてください。詳細についてはこちらをご覧ください。

ふらっとフライヤー.jpg

(仮称)不登校のお友だち

 学校に行きづらいお友だちを心配し支えている高校生や若者を対象としたプロジェクトを考えています。名称や活動内容もこれから固めていきますので、関心のある人はぜひ声をかけてください。

​ まずは3月16日午後のフラッペにご参加ください。詳細・申し込み

welcome.jpg

 高校では教科学習以外にも、思春期後期の若者が社会に出るまでに知っておいてほしいことも伝えています。そんな内容を取り上げて、保護者や若者に向けて勉強会を行います。毎月第3日曜日午後に予定しています。

​詳細についてはこちらをご覧ください。

勉強会写真.jpg

 「おやゆびピアノ」とも呼ばれる カリンバ を弾いてみませんか? ✨ 小さな楽器から奏でられるオルゴールのような優しい音色が、心をほっと癒してくれます。とてもシンプルな楽器なので、すぐに素敵な曲が弾けるようになります♪英語ソングコースもあります!

  カリンバのやさしい音色に包まれるひとときを、ぜひ一度体験してみてください✨
ご参加、お待ちしています!

親子カリンバ体験.jpg

フェルマータ

​ 学校には行けないけれど授業は受けたい、そんなあなたのための遠隔授業受講スペースです。学校が認めれば授業出席としてカウントしてもらうことができ、進級・進学の道が開きやすくなります。詳細についてはお問い合わせからご連絡ください。

パーティション_edited_edited.jpg

クラウドファンディングのお知らせ

これらの新しいプロジェクトが円滑に運営できるように、またさらに豊かな活動ができるようにクラウドファンディングを行っています。一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。

bottom of page